JSiSE学生研究発表会をハイブリット形式で九州・沖縄合同開催いたしました。
九州地区 熊本大学 沖縄地区 沖縄国際大学
詳細は、教育システム情報学会学生研究発表会 または2024年度活動状況 をご覧ください。
2025年2月28日(金)
開催形式:2会場ハイブリッド形式(現地会場とオンライン)
(九州・沖縄 合同開催)
九州地区 熊本市国際交流会館第1会議室(www.kumamoto-if.or.jp/kcic/default.html )
沖縄地区 オンラインのみ
詳細は以下をご覧ください。
http://www.jsise.org/society/presentation/index.html
JSiSE九州支部定例総会(オンライン) 開催いたしました。
JSiSE学生研究発表会をハイブリット形式で九州・沖縄合同開催いたしました。
九州地区 長崎大学
沖縄地区 沖縄国際大学
2024年2月27日(火)
九州地区 長崎大学(文教キャンパス・ICT基盤センター セミナールーム)
沖縄地区 沖縄国際大学(13号館308教室)
詳細は以下をご覧ください。
http://www.jsise.org/society/presentation/index.html
JSiSE九州支部定例総会(場所:オンライン) 開催いたしました。
2023年度からの役員(支部長・副支部長・幹事)変更に伴い、組織および支部概要の情報を更新しました。
JSiSE学生研究発表会九州地区・沖縄地区の優秀発表賞受賞者を公表しました。
JSiSE学生研究発表会をハイブリット形式で九州・沖縄合同開催いたしました。
九州地区 宮崎公立大学 沖縄地区 沖縄国際大学
JSiSE九州支部定例総会(場所:オンライン) 開催いたしました。
JSiSE学生研究発表会 九州・沖縄会場(オンライン) 開催いたしました。
JSiSE九州支部定例総会(場所:オンライン) 開催いたしました。
JSiSE学生研究発表会 九州・沖縄会場(オンライン) 開催いたしました。
JSiSE九州支部定例総会(場所:オンライン) 開催いたしました。
本年度の学生研究発表会が中止になりました。
JSiSE九州支部定例総会(場所:福岡工業大学B棟4階多目的室) 開催いたしました。
JSiSE学生研究発表会 九州会場(J:COM ホルトホール大分) 開催いたしました。
JSiSE学生研究発表会 沖縄会場(琉球大学) 開催いたしました。
JSiSE九州支部定例総会(場所:九州工業大学サテライト福岡天神) 開催いたしました。
JSiSE学生研究発表会 九州会場(佐賀大学) 開催いたしました。
活動記録、支部概要、支部事務局を更新しました。
支部会則が一部改訂されました.
JSiSE九州支部定例総会(場所:福岡工業大学 B棟4階のB43教室) 開催いたしました。
JSiSE学生研究発表会 九州会場(九州工業大学サテライト福岡天神) 開催いたしました。
JSiSE学生研究発表会 沖縄会場(琉球大学) 開催いたしました。
JSiSE学生研究発表会 沖縄会場(琉球大学) 開催いたしました。
JSiSE学生研究発表会 九州会場(長崎大学) 開催いたしました。